「奇想の魂 ~大野一雄・蕭白(しょうはく)を舞う~」
年数回の海外公演を通し舞踊を世界に広める舞踊家・大野一雄(90歳)
大野の舞踊は“魂の舞踊”と呼ばれ、国を越えて見る人に感動を与えてい
る。その大野が強い衝撃を受け、妖艶でグロテスクな表情などを自分の舞
踊の参 ...
「雪舟のヴァーチャル・リアリティ“山水長巻”」
1997国宝・山水長巻(毛利博物館所蔵)は、雪舟の最も著名な山水画。48歳
過ぎてから遣明使節として中国に渡り、北京で2年間研鑽を積んだ雪舟が
帰国後10年あまり日本各地を漂泊したあとに描いた水墨画である。山水
「いけ花でないがいけ花である ~中川幸夫の世界~」
花をもって生け花を超えた芸術運動を展開する前衛生け花作家・中川幸夫
(78歳)。彼は戦前、池坊で生け花の古典を学ぶが、因習に縛られた伝
統的な家元制度に反発して脱退。以来、今日まで独自の道を歩んできた。
生け花 ...